就活の取説

外資系コンサル、外資系金融、総合商社などから内定を勝ち取った2011年卒の関西の学生数名が立ち上げたブログ。外資系企業・日系大手などの最新選考情報を発信していきます。就活における東京の学生との情報格差の是正に少しでも貢献できれば幸いです。

【オススメ本】 コンサル対策
【コンサル】 DI  NRI
【外銀】 GS
【ベンチャー】 イトクロ
【人材・メディア】 リクルート
【商社】 三菱商事
【金融】 大和証券SMBC
【メーカー】 パナソニック電工


【企業別選考情報】ドリームインキュベーター

●企業名・企業概要
ドリームインキュベータ

BCG出身の堀紘一さんが設立し、ベンチャー支援のコンサル&VCが中心でしたが、最近は大企業や官公庁相手の案件も増えています。インターンに関しては日本一選考難易度の高い企業と一説には言われています。そのためかインターンは倍率も高く、それを勝ち抜いてきたインターン参加者は優秀な学生が集まります。夏のDIのインターンに行くと就活は必ず上手くいくという神話もあるほどです。実際インターン参加者は外コン、外銀、外資メーカー、総合商社などに多く内定していました。また、インターンの内容のレベルの高さもさることながら、夏の早い時期に意識の高い学生同士の繋がりができるのもよかったです。就活においては就活生同士の情報交換は大事です。特に私は関西の学生なので、東京に意識の高い就活友達が多くできたことはよかったです。

●選考の流れ
ES→GD→GD

エントリーシートの内容、分量。
・あなたの最も大切にしている価値観とその形成過程について、具体的なエピソードと共に説明してください。(500字)
・10年後のあなたのありたい姿を、その理由と共に説明してください。(500字)
DIはESでバッサリ切るといわれていますが、周りの友人をみてもみんなESは通過していたので、普通に書ければ大丈夫だと思います。しかしまだこの時期はES慣れしていないと思うので、油断は禁物です。

●筆記試験の内容、難易度。
 筆記試験はありません。 

●一次選考の形式、聞かれた内容。
テーマは「とあるボーリング場の一日の売り上げを推定し、それを1.5倍にする方法を考えよ」でした。まず3分個人で考えをまとめ、その後4人で20分グループディスカッション。最後に一人ずつ各自の考えを1分程度で発表します。DIのGDのコツは議論の主導権を握ることです。かなりガツガツいってもイイと思います。終わると控え室で待たされ、その場で通過者のみ名前を呼ばれます。さっきまで一緒にGDをしていた仲間を尻目に早速2回目のGDに臨むことになります。

●二次選考の形式、聞かれた内容。
二回目のGD。基本的な流れは一回目と同じです。テーマは「大学生のネットショッピングの市場規模を推定し、それを1.5倍にする方法を考えろ」でした。また3分各自で考え、6人で20分ディスカッションの後、各自1分発表します。さすがにみんな一回目の通過者達なので、主導権をとるのは難しいですが、頑張りましょう。結果は一週間後くらいに電話で告げられます。関西の選考が関東より早く、関東が終わった時点で連絡しているみたいなので、日程を確認してみてください。


●気をつけるポイントやアドバイス。
DIのGDは「市場規模推定→それを○○倍にする方法」が多いので、市場規模推定などが苦手な人はフェルミ推定の本等を用いて練習しておくとよいと思います。ポイントはいかに日本語で式を作れるかです。日本語で因数分解し、それぞれの要素の数をフェルミ推定します。あくまで推定のときは定量的に論を展開し、打ち手のときにはまずそもそも論で広げてから定量的に詰めるという議論を組み立てることができれば大丈夫だと思います。毎年関西の参加者は少ない(去年は30人中3人)ので関西のみなさんは是非頑張って下さい。

●選考への影響・インターン後のその会社との関係。
DIの本採用はJOB形式を取っており、11月にその選考が行われました。全部でES・GD4回・面接1回があるのですが、インターン参加者はESと最初のGD2回を免除されます。しかし、その後の選考は他の学生と同じ選考を受けることになります。また、インターンのあとの9月に社員さんも交えてBBQに行ったりもしました。